Leica, Leica CL, Lens, M Lens, Other Leica, Pick Up, 番外編 08 10月 2020 Leica CLのレビュー 小さいLeicaを使ってみたく、以前から気になっていたCLを大先輩からお借りさせて頂いた。先輩の温かい優しさへのせめてものお返しとして、なるべく詳しくレビューを書いて、誰かのお役に立ちたいと思っている。 ただレビューと言っても、世間様の広くお役に立てる様なまっとうなレビューでは無い(^^)。テキトーに好きにいじる元素材として、小さなAPS-Cライカは楽しいか?のみに主眼を当てた、よく言えばクリエイティブ系、正確に言えばチョイ変態系な遊び方を考えてみる。 イチロー
Leica, Leica M9, Lens, M Lens 05 12月 2019 ズミルックスSummilux 50mm F1.4を考え直してみる(深堀りレビュー) ズミクロンを押した直後に恐縮だが^_^、先日のJLUGの集まりで先輩方のレンズを触らせて頂いた勢いで、久しぶりにズミルックス50を購入してしまった。初代と現行第4世代を経て、今回は第2世代を選んだ。そして悟った。やっぱズミルックス50はむちゃくちゃ面白い! ichiro
Leica, Leica M9, Lens, M Lens, 番外編 16 10月 2019 ズミクロン Summicron 50mm/f2を考え直してみる(深堀りレビュー) APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.登場以降、なんとなくその廉価版的な存在になりつつあるノーマル・ズミクロン50が、今どんな意義があるのか再考してみる。ちなみにアポ50が価格コムで現在99万円、ノンアポが30万と3倍以上の価格差がある。 ichiro
Leica, Leica M9, Lens, M Lens 31 12月 2018 MS Optics Sonnetar 73mm f1.5(宮崎光学)のレビュー 作例もまだほとんど出回って無いし、ろくに調べもしないまま僕は即決したが、宮崎さんのこれまでの趣向から、きっと軟調系レンズである事は想像がついたし、ボディ同様、ぶっちゃけレンズがどんな描写でも、その特徴を活かした使い方をしてみようと思っていた。そもそも、僕の最近の作風からご察しの通り、もはや解像度や性能など大した意味を成さなくなってきている。(笑) ichiro
Leica, Leica M9, Lens, M Lens 30 12月 2018 Leica ズミルックス(Summilux 35mm/f1.4 2nd)のレビュー 「クセ玉」の代表選手として誉れ高い^_^、この古いズミルックス35mmに以前から興味はあったが、進んで買うまでに至らなかった。それは僕は元々50mm画角を自分のフィールドにしていた事に依る。 ご縁でM9-Pとセットで譲って頂く事にした訳だが、新たなフィールドに腰を据えてチャレンジする気持ちもあったし、何より今は超高解像のSからの反動で^_^、とにかく柔らかい写真を求めていた。それには癖玉がうってつけだった。 新しい相棒はシリアルNo. 3434096、1987年産まれのドイツ製という事らしい。前オーナーの言葉からそのまま2ndと書いているが、場合によっては第一世代にカテゴライズされるかもしれない。 ichiro
Leica, Leica M10, Lens, M Lens, 道具 18 2月 2018 APO-Summicron-M 75mm f/2 ASPH.とSummilux-M 50mm f/1.4 ASPH.の比較テスト APO75mmは個人的に、ずっと気になっていながら、なかなか手が出ない最右翼だ。flickr等ではとんでもなく素晴らしい作例に出会える反面、M用としてはその長めの焦点距離からやや批判的なユーザーも多く、実際の所どうなのか、新宿マップカメラでテスト撮影させてもらった。(ちなみに上はズミルックス50。) イチロー
Leica, Leica M10, Leica Topic, Lens, M Lens 17 11月 2017 Leicaレンズ沼の攻略法(入門編) 「ライカを買いたいが何がオススメか」と問われたら、ほとんどのライカ・ユーザーは、待ってましたとばかりに、うざいくらいにウンチクを披露しながら懇切丁寧に教えてくれるはずだ(笑)僕も含め、普段からそんな事ばかり考えてる連中だ。 ichiro
Leica, Lens, M Lens, 番外編 28 10月 2017 Leica ズミルックスSummilux-M 50mm f1.4 第二世代のレビュー 僕は2015年2月25日にLeicaの世界に入った。と言ってもカメラBodyでは無くレンズ。初めてライカレンズ、Summilux-M 1:1.4/50第二世代を手に入れた。御徒町の中古屋で20万円ほどだった。それまでContaxとか、M42とかコシナのCarl Zeissばかり色々売ったり買ったりしていたが、ビンテージ・ズミルックスを僕は大いに気に入った。 イチロー