前回のSimさんのポートレートに触発されて、シンガーの彼にモデルをご協力頂いた。当社スタジオの録音ブースの壁が黒いので、黒バック写真に好都合だ。フラッシュはNissin Di700A一灯。今日の投稿でM10はこの一枚のみ。Leica M10 + Leica Summilux-M 1:1.4/50 ASPH. (ƒ/8.0, 1/125, ISO 200) ©2017 Saw Ichiro. 年が開けてまだ15日だが、既にLightroomには1,000枚の写真が残っている。いつも半分以上のボツ・ショットを速攻で削除するので、2,000回はM10のシャッターを切ったかもしれない。12月はほとんどカメラで遊べなかったので、なかなか良いペースだ。 iPhone7 これは年末に、近所のカメラマンさんのお宅にお邪魔した時の写真だ。精悍!この中のライカとフジは僕のだ。 並べて記念写真を撮る時に、彼がボソっと言った言葉が妙に頭に残った。 「このライカ一台で、ここにあるカメラ全部買えるよ。。。」 M10はしっかりと正常進化を遂げ素晴らしいカメラに仕上がっているが、価格に問題がある。この前値上がりして今はbodyが税込み95万円。一方M9はヤフオクで30万円台で常に複数選択肢があるし、M9Pも40万円前半だ。今振り返ってもやはり、M9がダークホース的存在に感じるのだ。 Leica M9 + Leica Summilux-M 1:1.4/50 ASPH. (ƒ/2.0, 1/1000,…