2023年1月28日 イチロー

天体観測用フィルター別・星雲まとめ

NASA’s Hubble Space Telescope has revisited the famous Pillars of Creation, revealing a sharper and wider view of the structures in this visible-light image.
Astronomers combined several Hubble exposures to assemble the wider view. The towering pillars are about 5 light-years tall. The dark, finger-like feature at bottom right may be a smaller version of the giant pillars. The new image was taken with Hubble’s versatile and sharp-eyed Wide Field Camera 3.
The pillars are bathed in the blistering ultraviolet light from a grouping of young, massive stars located off the top of the image. Streamers of gas can be seen bleeding off the pillars as the intense radiation heats and evaporates it into space. Denser regions of the pillars are shadowing material beneath them from the powerful radiation. Stars are being born deep inside the pillars, which are made of cold hydrogen gas laced with dust. The pillars are part of a small region of the Eagle Nebula, a vast star-forming region 6,500 light-years from Earth.
The colors in the image highlight emission from several chemical elements. Oxygen emission is blue, sulfur is orange, and hydrogen and nitrogen are green.
Object Names: M16, Eagle Nebula, NGC 6611
Image Type: Astronomical
Credit: NASA, ESA, and the Hubble Heritage Team (STScI/AURA)

フィルター別の対象リストが世の中に無さそうなのでまとめてみた。Hβが16対象、OIIIが37、UHCが47ある。眼視観望でフィルターワークで楽しめる代表的な星雲は、南半球以外は多分ほぼ網羅しているので、余程のエンスーでない限りこれだけあれば困らないはず?フィルター交換が面倒なズボラな貴方のために(^^)、一度Hβを付けたらHβで見れるものを全部見て回る様な使い方が出来るだろう。

リストはMac版SkySafariで作成し、写真データ、名称はSkySafariが生成したものをLiveSky上からコピペし、少し編集した。ついでにSkySafariの観測リストをダウンロード出来る様にしてみた。(ダウンロードは自己責任にてお願いします。)お手持ちのiPadなどのSkySafariにインポートすれば、下記リストの対象をまとめてハイライト出来て便利だ。

OIII

UHC

※最終更新日:2023/01/29(OIIIに1天体追加)

iOS版SkySafariの場合は、カメラでQRコードを読み込むとLiveSkyの公開リストURLに飛びます。(Downloadボタンあり)CSVとSkylistが選べるのでSkylistをダウンロード後、ファイルAppを開き、iCloud Drive/ダウンロード/の中にダウンロードされていると思います。ファイルをタップするとSkySafariが起動して観測リストの中にインポートされます。

Mac版の場合はQRコードをクリックするとLiveSkyの公開リストURLに飛びます。(Downloadボタンあり)CSVとSkylistが選べるのでSkylistをダウンロード後、Observing Listsの一番下の”More”の中のImport From File Systemで読み込めます。

アンドロイドはやった事ないのでググって下さい。(^^)

自分が必要だったのでPDFも作ったので良かったら是非。(A4サイズ3ページ)
https://ichirophoto.org/download/All_Filter.pdf


OIII欄に載っているからUHCで見えないと諦める必要は無くて、多くの場合はどちらかで代用出来る。見え方が違う場合もあって一概にどれがベターと決める事が出来ない対象が少なくない様だ。特に小口径で小さい惑星状星雲(Planetary Nebula)などを強拡大して見る場合は、射出瞳が暗すぎてOIIIに入っていてもUHCの方が見やすい場合もあるかもしれない。これはあくまでファーストチョイスの参考として、是非自分の目でいろんなフィルターで確かめてみて欲しい。

ちなみに双眼の場合は、片側Hbeta、片側OIIIを入れれば左右脳内コンポジットでUHCの代わりになる?裏技もある。(^^)

フィルターの選択は僕のチョイスでは無く、昔どこかで入手した出どころ不明のPDFと、Prairie Astronomy Clubさんのリスト、愛読書のinterstellarum Deep Sky Atlasを参考にさせて頂き、意見が分かれる所は多数決にした。感謝申し上げます。


IC 5146: The Cocoon Nebula
Image Credit & CopyrightDavid Jenkins

Hβ (16 objects)

Space object type thumbnail M 43 Diffuse Nebula(散光星雲)
Space object type thumbnail NGC1499 California Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 2327 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 417 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 434 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 1318 Gamma Cygni Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 2177 Seagull Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 5076 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 5146 Cocoon Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-235 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-254 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 2162 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-276 Barnard’s Loop Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 405 Flaming Star Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 1283 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail PK 64+5.1 ARO 11 Planetary Nebula

OIII (37 objects)

天文リフレクションズさんのご指摘で、Sh2-308が追加になった。ありがとうございます!(2023/01/29)

Space object type thumbnail M 17 Omega Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail M 97 Owl Nebula Planetary Nebula(惑星状星雲)
Space object type thumbnail NGC 246 Skull Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 604 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 1360 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 1514 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 2022 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 2023 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 2359 Duck Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 2371 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 2392 Eskimo Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 2438 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 6210 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 6302 Bug Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 6357 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 6543 Cat’s Eye Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 6781 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 6804 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 6888 Crescent Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 6960 Western Veil Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 6995 Eastern Veil Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 6974 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 6979 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 7000 North America Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 7008 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 7026 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 7027 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 7048 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 7139 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 7293 Helix Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 7635 Bubble Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 410 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail PK 205+14.1 Medusa Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-112 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-132 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-157 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-308 (LBN1052) Diffuse Nebula


NGC 2024 image created from VISTA images taken through J, H and Ks filters in the near-infrared part of the spectrum.

UHC (47 objects)

Space object type thumbnail M 1 Crab Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail M 8 Lagoon Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail M 16 Eagle Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail M 20 Trifid Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail M 27 Dumbbell Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail M 42 Orion Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail M 57 Ring Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail M 76 Little Dumbbell Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 40 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 281 Pacman Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 896 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 1491 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 2024 Flame Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 2174 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 2237 Rosette Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 2264 Christmas Tree Cluster Open Cluster
Space object type thumbnail NGC 2440 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 3242 Ghost of Jupiter Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 4361 Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 6334 Cat’s Paw Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 6445 Crescent Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 6559 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 6905 Blue Flash Nebula Planetary Nebula
Space object type thumbnail NGC 7129 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 7133 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 7538 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 7822 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 405 Flaming Star Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 1931 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 1396 Elephant Trunk Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 1848 Soul Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 4628 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 5067 Pelican Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 5068 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 5070 Pelican Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 1805 Heart Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail IC 1871 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail PK164+31.1 Planetary Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-13 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-54 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-84 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-101 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-170 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-261 Lower’s Nebula Diffuse Nebula
Space object type thumbnail Sh 2-311 Diffuse Nebula
Space object type thumbnail NGC 2346 Planetary Nebula
Space object type thumbnail IC 443 Diffuse Nebula
真冬の標高1500m
薄明富士

Leicaのススメ

ライカを買いたくない人は、読まない方がいいやつ

20190105-L1002477-500x417

Leicaオーナーになるということ

このブログに訪れて下さっている方の中には、まだLeicaを所有していないが、実際ライカってどうなの?と興味がある方も多いと思う。もしも今日、貴方は念願のLeicaを手に入れたとする。その日は恐らく、何ヶ月経っても、何年経ったとしても、貴方にとって忘れられない一日になるに違いない。

Chico-Studio-2018-Apr-200Apr-13-2018

Leica Mの機種別・メリットとデメリットまとめ

最初は誰しも「ライカ+自分」の実験段階から始まる。もう少し発展すると、次第に「自分+ライカ」つまり道具の恩恵にあやかりつつも、主体は人間である事を意識する様になるし、またそうあるべきだ。最後は「自分+カメラ」、もはやライカであるかどうかは重要では無い段階に、至らなければならないと僕は思っている。

Screen-Shot-2017-11-02-at-12.46.02-1-500x417

世界で最も愛されるカメラ(改定)

世界で最も投稿されているカメラをFlickrのカメラファインダーで見てみると、本日付けでダントツでiPhoneだ。2位がキャノン、3位ニコン、4位SAMSUNGのギャラクシー、5位のソニーと続く。フジは7位でライカは15位だった。

Leicaレンズの話

レンズ選びの参考になるかも

DSCF0268Oct-29-2019-500x417

今度はSummilux 50mm F1.4 を考え直してみる

ズミクロンを押した直後に恐縮だが^_^、先日のJLUGの集まりで先輩方のレンズを触らせて頂いた勢いで、久しぶりにズミルックス50を購入してしまった。初代と現行第4世代を経て、今回は第2世代を選んだ。そして悟った。やっぱズミルックス50はむちゃくちゃ面白い!

L1008078Sep-19-2019-500x417

ズミクロン(Summicron 50mm/f2)を考え直してみる

APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.登場以降、なんとなくその廉価版的な存在になりつつあるノーマル・ズミクロン50が、今どんな意義があるのか再考してみる。ちなみにアポ50が価格コムで現在99万円、ノンアポが30万と3倍以上の価格差がある。

26692014819_a62c78cd4b_h-500x417

Leicaレンズ沼の攻略法(入門編)

「ライカを買いたいが何がオススメか」と問われたら、ほとんどのライカ・ユーザーは、待ってましたとばかりに、うざいくらいにウンチクを披露しながら懇切丁寧に教えてくれるはずだ(笑)僕も含め、普段からそんな事ばかり考えてる連中だ。

ピーチ先生の構図の添削

ピーチ先生にichiroの構図のダメさをボコボコに指摘されまくるシリーズ。電子書籍も販売中(^^)

02531417af0cec820955c48596318a60-500x417

ご報告:ピーチ先生の「構図の添削」が電子書籍になりました^_^

皆様、お元気ですか?実に5ヶ月ぶりに記事を書いてみている。この間、写真遊びを若干控え、ちょっと仕事なんかしていたが^_^、その中でもいろんな事があった。愛機のLeica S-Eに小さなCCDトラブルがあり、ドイツ行きになり3ヶ月間フジXで頑張っていた事、仕事の関係で久しぶりに渡米し、NYで少し写真を撮った事、そしてマッハ新書から、ピーチ先生の「構図の添削」を出版させて頂いた事だ。

n-34033987_1650069665090430_2732127584312623104_n-500x417

構図の添削3

JLUGで普段からお世話になっている小山 裕之さんが、ピーチ先生の構図の添削を受けてみたいと謙虚に仰って下さった^_^。3枚の素敵なお写真をお預かりしたので、御本人の許可を頂きこちらで一緒に考えてみたい。

S1009240May-24-2018-4

構図の添削2

前回のピーチ先生の構図の添削が思いのほか好評で^_^、むしろベテラン勢の面々が面白がって下さる様だ。敬愛する先輩諸氏から続編をやれと仰せつかったので、今日は一枚に絞って書いてみる。この一枚を改善するとしたら、貴方ならどう処理してOKとするだろうか。

20180506-S1007200May-06-2018-500x417

構図の添削

先日、構図改善大作戦でちょっと紹介したが、最近の僕の写真が現役デザイナーにどの様に指摘されたか、いくつか例題を出してみる^_^。まずは写真を貼って、その次に構図の添削付きを順番に並べるので、答えを見る前にどこを改善すべきか、是非貴方も僕の駄作を添削してみて欲しい。

S1000823Jun_10_2018_2-500x417

問題は、構図だ!

いつも注釈しているがこのブログはベテランの方を対象にしていない。不器用な素人の自虐ネタを赤裸々に書いているだけだが、それなのにたくさんのベテランの方から心温かいメッセージを頂き、謝りたい気分になる(笑)今日も、写真や絵画の専門教育を受けた事の無い、僕と同じくらいの平民の方々ための、構図を改善する初歩的な方法を思いついたので^_^、自分なりに書いてみる。

CNuUMtGWsAAb-VY-750x625

日本のライカオヤジ

最近買った写真集。”One Mind’s Eye” Arnold Newman。これが、無茶苦茶良かった。ムッチャクチャ良かった!!ブレッソンが構図の「面白さ」としたら、ニューマンは構図の「カッコよさ」だと思う。よく見れば気が付くのではなく、見た瞬間に、ひと目でカッコイイのだ。

Leica M型の使い方

オーナーは教えてくれない、ライカは実は超カンタンな件

40314546062_022cc2db7f_h-500x417

現代デジタル・ライカで速射性を考える

クラシック・ライカの速射性は以前、アンリ・カルティエ・ブレッソンの「晴れた日はシャッタースピード1/125s、絞りf8、距離は10feet(5m)に固定」していた逸話から考察してみたが、露出計が内蔵されている現代のデジタル・ライカで、最も合理的な方法とは何かを考えてみた。

38190077842_16eb7bee54_h-500x417

カルティエ・ブレッソンの教えをM10でやってみる

いよいよ仕事が忙しくなってきたので、またこのブログに現実逃避することにする(笑)この秋に手放したHASSELBLAD 50周年記念 500C & Makro Planar CF 120mm F4 T*で撮った最後のフィルムの現像が上がって来た。現像に出そうと思いながら数ヶ月間、使用済みフィルムをバックに入れたまますっかり忘れて持ち歩いていたら、カビが生えてしまった(笑)。それだけM10が面白かったとも言える。汚らしいのでアンダーにして誤魔化す。

33972243596_e33583ad3a_h-500x417

ライカの内蔵露出計

「だってマニュアルだしなあ」とライカに興味はあっても使いこなす自信が持てない人のために、是非ここで紹介してみたいと思っていた。実は、ライカのマニュアル露出は「超」カンタンなのだ。ライカの優れた内蔵露出計がマニュアル操作性を著しく簡単に、便利にしてくれている。

写真に向き合う人のための登竜門

いろんな人からイイこと聞いたり実験したりしたのでシェア

SDIM1451-1-500x417

写真は「滅びの美学」

以前、友人が教えてくれた「貴方は何のために写真を撮るのか」の中に多くのヒントがあったのだが、それでも僕の足りない頭では未だモヤモヤしていた。ところがある日、美輪明宏さんの美しいお言葉の中に、僕の知りたかった答えの全てがあったので是非ここでご紹介したい。

28186919568_845ddedf70_o-500x417

世界に羽ばたけ!LFI、Leica Meet(最終回)

何かのセレクションに入選したり、いいねを頂いたりするのはとても嬉しいし、光栄な事だ。しかしいいねを獲得する事自体が、写真を撮る目的になってはならないと僕は思っている。クライアントが喜ぶ作品が求められる商業写真家と違って、我々写真愛好家は、自分のためだけに写真を楽しんでいい特権がある。

26184088247_b2f22d2c08_h-500x417

貴方は何のために写真を撮るのか

「何のために写真を撮るのか?」「何を撮りたいのか?」
貴方はこの問いに、なんと答えるだろうか。
今日は僕にとって、また写真愛好家にとってとても大事な事を教わったので、是非ともここで共有したい。

カメラ機種別・記事まとめ

B_8442419

Sigma fpL

L1020739

Hasselblad X1D II

38981821960_ed8b90c25d_o

Leica S

M9-P

Leica M9

35285079546_b8447692cf_b

Leica M Typ240

IMG_8970

Leica M10

QS400 Test-002

道具編

B_7972

天体観測

真冬の標高1500m
薄明富士