先日、思う所がありソニーα7C IIシステム一式を手放してBlackmagic Cinema Camera 6K(BMCC6K)とSIRUI Venus 75mm T2.9アナモルフィックレンズを導入したので、まずは第一報。まんまとシルイ半額セールにやられたが笑、今はさらに安くなってる?
この組み合わせで2.4:1のアスペクト比となり、その優しい画作りが最初からシネマ然としていて、久しぶりにまた撮影が超楽しい(^^)。T2.9(F2.9前後)とちょっとF値が暗いけど、この横長の星背景写真を撮ったらどうなるか今度実験してみる。この組み合わせの一発目の作例がこちら。
何もかも優秀で普通なソニーに対し、思い切り尖ってるカメラなので運用は慣れるまで色々気を使うが、出て来る絵は超スキ。RAWで記録する美しさはLog撮影と比べちょっとだけ別格な感じがするのは、RAW対Logというだけでなく、Davinci Resolveでグレーディングする限り、Blackmagic社のカラーサイエンスを自社で一貫して管理・実現出来る強力なアドバンテージに拠ると個人的には思っている。それでいてBlackmagic RAWはファイルサイズも動作も驚くほど軽い。
ただし、静止画も一応撮れるが写真専用機に比べるとだいぶ甘く見える(このページ一番上)。Blackmistフィルター経由を考慮しても、動画では心地よいが静止画としてはもう少しカチッとしても良いか?手ブレしてるだけかも?もうちょっと工夫が必要だが、Davinci Resolveの現像、書き出し作業も含め、静止画に関しては決して使いやすいとは言えない(^^)。
ちなみにこちらは同じ撮り手のソニーα7C II。レンズは確かフォクトレンダーMACRO APO-LANTHAR 65mm F2と、TTArtisan 21mm f/1.5 。
どっちが好きですか? ソニー!と言われても、もう手放しちゃったけど笑。
「動画も撮れるスチールカメラ」を諦めて、「スチールも撮れる動画カメラ」へとアプローチを反対にしてみたが、やはり両者は似て非なるもの也、写真用カメラもあった方がいいかもしれないと薄々感じている(^^)。
かつて動画も撮るために仕方なくFujifilm GFXに移行した経験があるが、動画をBMCCに任せるなら楽しい選択肢は一気に広がる。今となっては、予算を度外視すれば僕は迷わずHasselblad X1DII一択かも。
X1D II 50c – Hasselblad, XCD 4/45P (ƒ/8.0, 1/100, ISO 400) ©2020 Saw Ichiro.
RAWで撮影した写真の最終的な色再現は、カメラ本体よりむしろPCの現像アプリに用意されたカラープロファイルに、我々は一喜一憂させられているだけと言う見解を以前何度かこのブログで取り上げた。
LeicaやFujifilmなど多くのメーカーは自社開発の現像アプリを持たないため、撮影したRAW素材はLightroomやCapture Oneなど他社アプリに依存するしかない。Sigma fpLなんかも、Capture Oneで用意されているカラープロファイルが本当にお粗末で、食べ物を撮っても腐っている様にしか見えないし、LeicaもLightroomとCapture Oneで全く違う絵に仕上がる。アプリに用意された、たった一つのカラープロファイルで全部を賄おうとすれば、そりゃ無理が出るに決まっている。(それぞれ、自作カラープロファイルでちゃんと対策は出来る。)
X1D II 50c – Hasselblad, XCD 4/45P (ƒ/4, 1/90, ISO 200) ©2020 Saw Ichiro.
ほぼ無加工Raw撮って出し。
一方でDavinci Resolveを持つBlackmagic社と同じ原理で、専用現像アプリPhocusを持つHasselbladの豊かな色表現に、かつて僕は心底驚いた経験がある。これはCapture Oneが自社のPhase Oneカメラを売りたいがためにわざと他社を落としてる?などと疑ってしまうほどに、専用アプリによるHasselbladのカラーサイエンスは、Leica SやFujifilmのデジタル中判も含め、他社の追随を許さないと僕は思った。
こんなマニアックな経験があったために、ダビンチ使いである僕はBMCC6Kに移行するのに何の躊躇も無かったが、(^^) まだこのカメラの経験が浅すぎて何も語れない。Davinciのカラーグレーディングは極めて自由度が高いので、写真現像アプリほどカメラによる差は無いとは言えるかも。
触った事は無いがX2Dもいいに決まってるだろうし、またLeica遊びなんかも楽しいだろうな、、、。そう言えば、このブログは元々ライカの話だった笑 が、アホほど高騰した今のLeicaなんかとても買えん^_^
今日の写真、動画はイチローがプロデュースのお手伝いをしている美月葉子ちゃん。いよいよファーストフルアルバムを現在製作中!応援宜しくお願いします。